デントリペア
VW ティグアン ドア凹み
羽生市のデントリペアの専門店/エーピットです。
GWはいかがお過ごしでしたか?
さて今日ご紹介するのはティグアンのドアの凹みの修理です。
プレスライン上の5㎝ほどの凹み、幸い塗装は無傷、てことは・・・デントリペアの出番です。
施工前
施工後
マツダ3 ドア凹み
花粉の季節になりました。皆さんはどうですか?我が家は全滅です。
今回は、マツダ3のドア凹みのデントリペアのご紹介です。
できれば鈑金はしたくないものです。デントリペアで元通りに復元!
施工前
施工後
ハリアー デントリペア
ハリアーのデントリペアです。
凹みをきれいさっぱりなくしました。
リアゲートデントリペア
こんばんは。埼玉県羽生市のデントリペアの専門店、エーピットです。
今回は、板金屋さんからのご依頼でNボックスのリアゲートのデントリペアをご紹介いたします。
こんな凹みもこんなにきれいに直ります。
もし愛車の凹みでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
施工前
施工後
フィット ドア凹み
羽生市のデントリペアの専門店/カーリペアエーピットです。
まだまだ寒い日が続きますがね。あと少しの寒さに負けず乗り切りましょう。
さて今回は、新型フィットのドアのデントリペアのご紹介です。
選択の竿を落としてしまいボディーに傷と凹みが・・・
ショックです。ましてや新車なのでできれば鈑金もしたくありませんよね。
お力になれればと、デントリペアの出番です。
パテや塗装のプラスαなしで元通りに復元するメリットを最大限に生かし施工開始です。
幸い傷も磨きできれいに落ちました。へこみもスッキリ!(^^)!
仕上がりにオーナー様も大変喜んでくださいました。こちらもすごくうれしくなります。ありがとうございました。
レクサスRC300
今日から11月です。今年も残すところあと2か月。早いですね~
今回ご紹介するのは、レクサスRCのドアの凹みのデントリペアです。
ドアパンチと思われる小さいながらもやや芯のあるへこみです。
ドアガラスの隙間からのツールアクセスで30分弱の施工で完了いたしました。
オーナー様にとっては小さな凹みでも大きなストレスです。
仕上がりにオーナー様も大変喜んでくださいました。
おとなの2枚、RCめちゃくちゃかっこいいですね~
施工前
施工後
デイズ ボンネット
やっと梅雨明け~❕
暑いが雨よりいい(*^^)v
施工前
施工後
リアゲートの凹み
こんばんは。埼玉県羽生市のデントリペアの専門店/エーピットです。
毎日、雨、雨、雨、心も憂鬱になります。もう少しの辛抱です。
さて、今日ご紹介するのは、リアゲートの凹みの修理です。
何に当たったのか、ぼっこりの中に、線にへこんでいたり、でっぱっていたり…
手強いですね~
やや塗装肌が整いきれませんでしたが、お客様は大満足してくださいました。
施工前
施工後
アクア ルーフサイド
こんばんは。埼玉県羽生市のデントリペアの専門店/エーピットです。
皆さんお久しぶりです。
埼玉県も緊急事態宣言解除ということで久しぶりのブログ更新です。
2ケ月ぶり最初のご紹介は、アクアのルーフサイドのデントリペアです。
最近のお車は、ルーフサイドは非常にへこみやすいのです。
手をついて凹んでしまうケースも少なくありません。
洗車の時はじゅうぶんに気をつけてください。
NDロードスター
こんばんは。埼玉県羽生市のデントリペアの専門店/エーピットです。
世界中コロナウイルスで大変です。どう気をつければいいのか・・・・
早く収束するのを願うばかりです。
さて、今回はNDロードスターのクォーターのへこみの修理のご紹介です。
ツールが届くか心配をしながら探り探り・・とどいた!
ロードスターのクォーターは補強も多く難儀な場所なのです。
施工前
施工後